https://www.joho-miyagi.or.jp/
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2022/11/21/48521.html
みやぎ産業振興機構にサイバー攻撃 復旧のめど立たず 11月17日 https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20221117/6000021628.html
1. whois
不正アクセス被害について 11月21日(月)よりネットワーク及びメール送受信を復旧見込みです。 令和4年11月16日(水)の朝から公益財団法人みやぎ産業振興機構(理事長:河端章好)のサーバーに異常がみられ、ネットワーク内部のシステムで、ファイルが開封できなくなりました。 直ちにシステム委託業者に連絡し原因を調べた結果、サーバーがランサムウェアにより攻撃を受けたことが判明したため、直ちにネットワークを遮断し、現在、その復旧に努めております。 当機構をご利用いただいている県内中小企業等の皆さまには大変ご不便をおかけしておりますが、早急な復旧に努め、利用者の皆さまへのご不便を最小限に抑えたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
2. history
感染による影響 利用者にとっては、メールで機構にアクセスできない状態 当機構にとっては、サーバー内のデータが取り出せない状態 当機構のホームページの安全は確認しているので、今後の対応状況は、逐次、ホームページ上でお知らせしてまいります。